【聖剣伝説2 シークレット オブ マナ】ランディ、プリム、ポポイにまた会える!

聖剣伝説2 シークレット オブ マナ

あのスクエニからスーパーファミコン時代の名作『聖剣伝説2』のリメイク版が発売されます!(以下、公式サイト)

聖剣伝説2とは

聖剣伝説といえば、スクウェア(当時は合併前ですね)の黄金時代に発表された4大タイトルのひとつですね。他でいえば、「ファイナルファンタジー」、「ロマンシング・サガ」、「クロノ・トリガー」があります。(異論は受け付けますw)

リメイク版のタイトルは「聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」
2018年02月15日に発売予定ですね。
プラットホームは「PS4」、「PSVITA」、「STEAM」となっています。

マナの記憶

当時、聖剣2をプレイしたのは小学生の頃でした。(年がバレますね)

絵本の中に入ったかのようなグラフィックカッコいいBGM(トラウマになるBGMも)で聖剣の世界に引き込まれました。

キャラクターやモンスターの動きや仕草もかわいくて魅力的でした。

ラビが跳ねる!

ぱっくんトカゲに食べられる!

ルームガーダーに潰される!(これもトラウマ)

リメイク版では

リメイク版では、ビジュアルがリニューアルBGMがアレンジ収録されるだけでなく、キャラクターのフルボイス対応幕間エピソードなどの要素も追加されるみたいです。

フルボイス化って、今の時代なら当たり前なんでしょうが、やっぱり期待もあり不安もありますね。

キャラの声がないことで、想像力を膨らませられる部分もあると思います。それを実際の声に具現化することで、その想像は停止してしまい、耳から入ってきた声に置き換わってしまいます。うまくいけばキャラに立体感を持たせられますが、へたすればこれまでのキャラのイメージを壊しかねません。

他の要素もそうですね。これまでの聖剣のイメージを壊さずに、いいカタチでリメイクされることを祈ります。

と、こんなのはどう見ても懐古厨のコメントですねw

amazonリンク

amazonリンクを貼っておきますね。興味のある方は見てみてください。

 【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ

 

【PS Vita】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ

 

【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ【Amazon.co.jp 限定】オリジナル版『聖剣伝説2』 “風” 解説書付

 

【PS Vita】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ【Amazon.co.jp 限定】オリジナル版『聖剣伝説2』 “風” 解説書付

 

聖剣伝説2 SECRET of MANA 公式設定資料+完全攻略ガイド

 

聖剣伝説 25th Anniversary ART of MANA

 

聖剣伝説 25th Anniversary Orchestra Concert CD

 

 

スクエニの株価

さて、スクエニ『9684:スクウェア・エニックス・ホールディングス』株価推移を見てみます。(松井証券より)

2017年1月から約1.8倍の株価になっていますね。2017年4~9月期は、「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」と「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」の売れ行きが好調だったみたいです。

 

次に当期純利益を見てみます。(IR情報 財務ハイライトより)

こうしてみると、2013年には赤字だったことが分かりますね。

コンシューマーゲームメーカーは衰退?

昨今のゲーム業界の内訳は、7割がスマートフォン向けゲーム、2割がブラウザゲーム、残りの1割がコンシューマーゲームといわれているそうです。
ほとんどのゲーム会社は、コンシューマーゲームから撤退し、スマホ向けのソシャゲに移っていっています。

どうしてこうなったのでしょうか?

開発費が高い

任天堂は、WiiUがやっと普及してきたとおもったところで、switch発売。
ソニーも、PS3が普及してきたところで、PS4を発売。(VITAとかVRは属性がちがうから置いとくとして。)

ソフトを開発する側からすれば、新作ハードが出るたびに、開発環境を刷新しないといけないわけで、当然初期投資がかかります。

ハードメーカーがハードを売りたいがために、ハードを乱発されたんじゃ、ソフトメーカーはたまったもんじゃありません。

高い開発費をかけてまでコンシューマーゲームに固執する会社は当然減っていきますよね。今生き残ってるのも、大手メーカーだけ。

一方、スマホはアップデートはあるものの、基本のプラットホームは変わりません。開発側からするとハードが新しくなるリスクがない分、安心して開発を行えます。

ソフトが売れない

ソフトを買ってもらうには、当然ハードを持っていることが前提になります。
けれど、ハードを持っている人って誰でしょうか?

今の時代、数万円もするハードを買うのは、子供ではなく、お金を持ってる大人です。
少子化で子供も少ないですし。

当然、ソフトも大人向けに開発することになりますが、大人が買うソフトってどんなのでしょう?
僕も含めて懐古厨が多いですから、ビッグタイトルの続編だったり、過去ゲーの焼き増し(リメイク)ばかりです。

つまり、新規開発してもなかなか売れないのです。

日本を代表するゲームメーカーとして

今後は、ソフトメーカーもハードメーカーの都合に合わせるだけでなく、協力してゲームメーカーを盛り上げていってほしいものです。

スクエニは、日本を代表するゲームメーカーとしてゲーム業界をけん引していってほしいですね。

 

スポンサーリンク





このブログの自己紹介です。

初めての方は読んでみてください。


1 個のコメント

  • スクエニリメイクで成功したのってミンサガだけだと思ってるので期待はしてないのよなぁ・・・
    セレクトボタンバグをそのまま再現したってんなら逆にやりたい気はするが。

  • コメントを残す

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください